WiMAXを契約するならキャンペーンをうまく利用しお得に契約しましょう。この記事では、各主要なWiMAX業者のキャンペーン情報とその中でもおすすめのキャンペーンをランキング形式でご紹介しています。
WiMAX主要8業者のキャンペーン情報まとめ
wimaxによる無線ネットサービスを提供している会社は多く存在しますが、ここではそのうちの主要8社と呼ばれている代表的な業者が行っているキャンペーンを紹介します。
各社とも色々な内容のキャンペーンを行っているので、少しでもお得な契約を選ぶ参考にしてください。
Broad WiMAX
Broad WiMAXでは、WEBサイトからの申込みとクレジットカードで利用料金の支払いを行うことを条件に、初期費用が18,857円割引になるというキャンペーンを行っています。
また、端末はSpeed Wi-Fi NEXT W05、Speed Wi-Fi NEXT W04、Speed Wi-Fi HOME L01sのどれを選んでも無料で、更に、現在他社のwimaxを利用している状態からの乗り換えでの契約になる場合には、その解約に伴う違約金まで負担してくれるという特典まで付いています。(※上限は19,000円です)
So-net
So-netで行っているキャンペーンのは、毎月の利用料金から割引が受けられるという内容です。契約する端末の機種や契約年数によって、以下の通りとなっています。
Speed Wi-Fi NEXT W05、Speed Wi-Fi HOME L01sのいずれか
Flatツープラス(3年契約) 毎月1,415円の割引
Flatツープラス ギガ放題 (3年契約) 毎月1,499円の割引
Speed Wi-Fi NEXT WX04(専用クレードル、予備バッテリーセット)
Flatツープラス(3年契約) 毎月1,475円の割引
Flatツープラス ギガ放題 (3年契約) 毎月1,599円の割引
全て3年契約のみで、2年の契約ではこれらのキャンペーンは適用されないので注意してください。
GMOとくとくBB
GMOとくとくBBでは、キャッシュバックキャンペーンを実施中です。契約機種、年数によって以下の通りの金額が後からキャッシュバックされます。
Speed Wi-Fi NEXT W05
2年契約 32,300円
2年契約+クレードルセット 29,300円
3年契約(LTEオプション無料プラン) 40,500円
3年契約(LTEオプション無料プラン)+クレードルセット 37,000円
Speed Wi-Fi NEXT WX04
3年契約(LTEオプション無料プラン) 40,500円
3年契約(LTEオプション無料プラン)+クレードルセット 37,000円
Speed Wi-Fi NEXT W04
2年契約 34,100円
2年契約+クレードルセット 31,100円
3年契約(LTEオプション無料プラン) 43,000円
3年契約(LTEオプション無料プラン)+クレードルセット 40,000円
Speed Wi-Fi HOME L01s
2年契約 32,000円
3年契約(LTEオプション無料プラン) 34,000円
Speed Wi-Fi NEXT WX04では2年契約は一切キャッシュバックの対象とならない点に注意しましょう。
BIGLOBE WiMAX
BIGLOBE WiMAXは毎月の利用料金から決まった割引を受けられるという内容と、直接キャッシュバックを受けられる2つの特典を用意しています。
このどちらを利用するかは自分で選択が可能で、前者は2年契約で最初の2ヶ月までは2,335円、以降3ヶ月目から24ヶ月目まで毎月1,650円の割引を受けられます。後者を選択すると、1つは契約から約半年後に15,000円のキャッシュバックを受けることができます。
UQ WiMAX
UQ WiMAXで行っているキャンペーンは、特設ページからの申込みで5,000~10,000円のキャッシュバックが受けられるという内容です。契約機種によって以下のように金額が異なり、また、どちらも3年契約をすることが条件になります。
・Speed Wi-Fi NEXT WX04 5,000円
・Speed Wi-Fi HOME L01s 10,000円
他社のキャンペーンと比較すると、金額的に物足りないかも知れませんが、契約の翌々月中にはもらえるという早さが魅力となっています。
@nifty
@nifty WiMAXでは、3年契約を条件とした31,000円のキャッシュバック、もしくは同じく3年契約で、@niftyの使用権860円×36ヶ月分(総額で30.960円分)の提供が受けられます。
後者は毎月の利用料金からの割引そのものだと考えていいでしょう。2年契約ではこのようなキャッシュバックなどの特典は受けられないので注意してください。
DTI
DTIではNTTグループカード(クレジットカード)を新たに作り、それを利用料金の支払いに利用することを条件に、毎月500円の利用料金の割引が受けられるキャンペーンを行っています。その他の条件こそ付きませんが、12ヶ月目までとなっているので、総額で6,000円の割引という内容です。
カシモWiMAX
カシモWiMAXでは、現在Speed Wi-Fi NEXT W05、及びSpeed Wi-Fi HOME L01sの2機種のみ取り扱っており、いずれも端末の料金が無料、そして、毎月の利用料金から2ヶ月目までは3,299円、3ヶ月~24ヶ月目までは1,015~1,315円、それ以降は600~616円の割引が受けられるという内容のキャンペーンを行っています。(※範囲がある部分は契約内容によります)
PEPABO WiMAX
このPEPABO WiMAXは既に新規の契約を終了しており、現在ではGMOとくとくBBに統合されました。よって、これからの申込みはGMOとくとくBBの方へ行ってください。
おすすめのキャンペーンランキング
上記の各社のキャンペーンの中でも、特におすすめだというものをランキングにしてみました。これからwimaxの契約を考えているなら、この中から選択するとお得なのは間違いないでしょう。
1位 GMOとくとくBB
現在のwimaxサービスの提供業者の中で、一番お得なのはこのGMOとくとくBBでしょう。上に挙げた通り、ほぼ全ての契約に対してキャッシュバックが提供されるところが最大の特徴です。
最大で43,000円ものキャッシュバックが受けられます。このチャンスを逃す手はありません。
2位 BIGLOBE WiMAX
毎月の利用料金からの割引の方を選択すると、2年契約で最初の2ヶ月が2,335円、以降3ヶ月目から24ヶ月目まで毎月1,650円の割引を受けられるというキャンペーン内容は、計算をしてみると大変お得です。
直接的なキャッシュバックではありませんが、実質的にはとても得をできる内容です。
3位 カシモWiMAX
BIGLOBE WiMAXと似ていますが、毎月の利用料金から2ヶ月目までは3,299円、3ヶ月~24ヶ月目まで1,015~1,315円の割引を受けられる内容は、それに次いでお得だと言えるでしょう。
どちらも2年契約で構わない点が魅力です。同様の毎月の利用料金からの割引はso-netでも行っていますが、3年契約が条件となっているので、残念ながらランキング外としました。
まとめ
wimaxのサービスを提供している業者のうち、現在ではGMOとくとくBBが一番お得だと思われるキャンペーンを提供してます。
このようなキャンペーンはどこでも同じようなものだと考えている人も居るかも知れませんが、各社によって結構な違いがあるので、少しでもお得だと思う業者を選んで利用しましょう!