「海外に行っても手軽にスマホやパソコンを使いたい!」そんな方のために 格安、即日などでレンタルできるおすすめの海外wifiレンタルサービスをご紹介います。海外旅行に行く前にお得なwifiレンタルサービスをチェックしよう!
目次
海外wifiレンタルおすすめランキングTOP3
おすすめの海外WiFiレンタルサービスを厳選して3社ご紹介します。
グローバルWiFi
グローバルWiFiは海外レンタルWiFiの中では業界で1番安い料金でWiFiルーターをレンタルできると評判になっています。 グローバルWiFiはビジョン株式会社が提供していて、世界200国以上で利用できる定額制の海外WiFiレンタルサービスの会社です。
WiFiレンタル業界のナンバーワンといわれるだけあって年間の利用者は100万人以上に上っています。レンタル機器の受け取りや返却場所なども国内では最多の15空港に及んでいます。
ビジネスなどで使用する場合もグローバルWiFiをおすすめ致します。
イモトのWiFi
イモトのWiFiレンタルの特徴はWiFiタイプとUSBタイプのものがあり、WiFiタイプはスマホやタブレット、ノートパソコンなどのインターネット接続ができます。但し、全てWiFi対応のものに限ります。 UBSタイプのものならノートパソコンに差し込むだけで使えますし、WiFiタイプのものより安くお使い頂けるのが特徴です。
Wi-Ho!
Wi-Hoも世界200ヵ国以上で使える海外wifiレンタルサービスです。おすすめするポイントはずばり料金面です。
業界最安値基準の価格設定になっているので、ぜひ上記で紹介したグローバルWiFiとイモトのWifiと比べてみて、お得な方を選びましょう。
海外用wifiルーターの使う際の注意点
データ容量に注意!無制限で使えないことが多い
国内で利用できるレンタルwifiルーターは、その多くのサービスで無制限利用が可能です。しかし、定額制で安心して利用きる反面、海外用のwifiルーターの場合にはどのサービスも通信量に上限が設けられており、それを超えると大幅な速度制限、回線が停止されることになります。
たとえば、フォートラベル グローバルWiFiの場合、1日の通信量が250MB以上(大容量プランなら500MB)になると速度制限を行う場合があると利用規約に記載されています。
250MBは、YouTubeでデータ量の多い動画を見ると15分くらいで超える可能性があります。なので動画などを見たい場合は、なるべくホテルやカフェの無料のWiFiを利用するようにしましょう。
長時間動画を視聴したり、ネットに繋げっぱなしにする機会が多い場合には配慮が必要です。用途に応じた通信量のプランを契約をすることをおすすめします。
端末の受け取り場所を確認
海外で使用するwifiiルーターは基本的に国内でレンタルの手続きを行い、通常自宅への配送、もしくは空港カウンターでの端末の受け取りとなります。カウンターを利用すれば手続きに5分とかかりませんし、出発日に受け取り、帰国後にすぐ返却できるのが便利です。
また、ハワイと韓国、台湾に限り、現地での申し込みと受け取りに対応しているレンタルサービスもあります。利用する際にはどういった形で端末を手にするのか、事前に決めておきましょう。
【関連記事】
・韓国旅行でwifiレンタルを利用するならここ!
・台湾旅行におすすめのwifiレンタル業者一覧
・ハワイ旅行におすすめのwifiレンタル業者を比較
バッテリーの持ちを考える
wifi機器を連続使用できる平均時間は3時間から5時間ほどです。長時間ネットに繋げるほどバッテリーの消耗が激しくなっていきますので、接続の必要がないタイミングにこまめに端末の電源を切っておくことようにしてください。
それ以上の使用を考えている場合には、レンタルサービスのオプションで利用可能なモバイルバッテリーもつけておくのがおすすめです。
海外旅行でwifiレンタルの利用はこんな人におすすめ!
グループ、友達同士での旅行
wifiルーターを1台持っていれば、同時に複数のスマートフォンやパソコンとの接続が可能となっています。旅に同行する友人や家族と回線を共有することができますので、グループ内で1台契約して料金を割り勘すれば、よりお得に利用できるのがメリットです。
地図を確認したり、撮った写真をブログにアップしたり、ポケットサイズのルーターが1台あるだけで複数人に快適なネット環境を提供できます。
SNSなどを頻繁に利用したい人
リアルタイムで海外の状況を発信したいという場合、レンタルwiFiルーターを所持していればその場その場の好きなタイミングで、ブログやSNSの更新を行うことができます。
また、発信するだけではなくいつでもネット情報をチェックできますので、ネットで繋がった知り合いのリアルタイムで貴重な情報を常に確認できるのも魅力です。
フリーWiFiなどが充実していない所に行く人
持ち運び可能なwifiルーターの利点は、常にネット環境下にいられるところです。
海外では日本のように、郊外のどこに行ってもフリーwifiが利用しやすいという便利な環境が整っていない国が多いこと、さらに無料で使える半面、安全性を考慮して使用を控えたいと考えるも少なくありません。その点、自身で選んで契約をしたwifiルーターを所持していれば、どこにいてもネットを快適に利用することができます。
利便性のよさはもちろん、信頼できるwifiを使えるというのも安心感があります。
みんなのおすすめは?海外wifiレンタルを利用した人の口コミ
海外WiFiレンタルを利用した人の口コミを一部ご紹介します。口コミの一覧に関しては「海外wifiレンタル業者の口コミをまとめてみた」をご覧ください。
新婚旅行でグローバルWiFiを利用しました
新婚旅行へ行くため、グローバルWiFiを利用しました。 私も主人も、はじめての海外旅行だったので、海外wifiレンタルも今までにしたことがなく、全く分からない状態だったのですが、インターネットで口コミを見て、一番良さそうなこちらを選びました。
イタリアへ8泊10日の旅行だったのですが、4G-LTEプランの高速タイプを選択しました。 結果、きちんと繋がり、十分な速さで、とても満足しました。 私たちは主に、地図を見たり、お店を調べたり、たまに日本の家族との連絡を取るくらいの手段として使っていました。
たまに、高速道路などを走っている際にあれ?今途切れたかな?と思うことがありましたが、ずっとではありませんでしたし、特に不便には感じませんでした。 使用方法も、説明書を読めばすぐに分かりました。 また、受け取りもスムーズでしたし、返却も、返却BOXに入れるだけ、と非常に簡単でした。 もし、次に海外旅行に行くことがあれば、またこちらを利用したいと思っています。
【関連記事】グローバルwifiの口コミ!使った感想は?
カナダに1週間ほど女二人旅に行ってきました
友人と夏休みを合わせてカナダに1週間ほど女二人旅に行ってきました。、トロント、バンクーバー、モントリオールなど主要都市はもちろんですが、やはりカナダの大自然も満喫できるように、現地ツアーも組み合わせながらプラんを組みました。
わたしも友人も海外旅行には数回行った程度で今回は自分たちで移動することも多い為、wifiスポットにすぐいけないこともあるかとwifiルータをレンタルしました。インターネットで事前に調べてカナダで使えることと、定額プランで安心感があったのでこちらでのレンタルを決めました。
カナダでは町中でお店を探す為の地図検索でかなり重宝しました。また、出国、帰国で違う空港を利用しましたが、受け取り、返却ともそれぞれの空港で対応いただき助かりました。
「イモトのwifi」を台湾旅行2泊3日で使用
イモトアヤコでおなじみのグローバルデータから出ている「イモトのwifi」を台湾旅行2泊3日で使用しました。データ通信は定額でレンタル料も1日680円(台湾の場合)と安くて安心です。出発日前日には届くので、スムーズに旅立てます。
何も知らない海外で、しかもスマホ慣れしている人にとっては地図を見るよりGPS機能のついたマップで移動するほうがわかりやすいし、便利です。特に移動するときにスマホは活用していたので、wifi借りて行って本当によかったです。何より感動したのは帰国してからの返却作業。空港の専用カウンターに返すだけです。
なにもややこしい手続きもいらず、本当に返すだけで、初めから終わりまでかなり便利でした。次に海外に行くときも、絶対ここで借ります。
【関連記事】
・台湾旅行におすすめのWiFiレンタル業者一覧
・イモトのwifiの口コミを多数掲載中!
まとめ
おすすめの海外WiFiレンタルサービスをまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
海外にせっかく行くなら思いっきり楽しみたいですよね。インターネットが使えれば、観光スポットや地図を見たりすることができますので、旅行がいつもより充実して楽しめると思います!