今回は『GMOとくとくBB』の評判をまとめてみました。
高額なキャッシュバックを売りにしているGMOとくとくBBですが、悪い評判も少し目にするプロバイダです。
では、実際にGMOとくとくBBを利用したユーザーの評判をご紹介していきます。
目次
GMOとくとくBBのリアルな口コミ評判
SNSでの口コミ
光回線を使い始めてからずっとYahooBBプロバイダ使ってたけど、
夜間の回線速度が1Mbps未満になってしまうのをずっと我慢してた。
でも試しに工事費なし解約期間縛りなしのGMOとくとくBBに
変えてみたら夜間でも70Mbps出て凄まじく快適に。
ウチのマンションはソフトバンク利用者が多いのだろうか…— 羽間 (@mercstoria2015) 2018年5月31日
GMOとくとくBB、まったくダメ。夜22:00過ぎると実測1Mbpsしかでない。サポートにクレームすると、ルータをリセットしろと言われるがやっても何も変わらん。基本的に回線あたりのユーザ数が多すぎなんだと思うが、改善どころか最近悪化してる。 #GMOとくとくBBhttps://t.co/WHjZAzrGt4
— Grayscale (@Garyscale512) 2018年4月25日
ドコモ光 gmoとくとくBBを使って1ヶ月経ちましたまあレビューすると速度は無線(5ghz)でピン1桁 下り上り共に基本三桁 問題があるとすれば会社自体がガバガバなのと
無料レンタルできるバッファローの無線LANルーターの無線途切れがしばしば pic.twitter.com/YfFTKRg44N— 基本的にゲームの鉄オタ垢 (@arakiri114514) 2018年4月9日
落ちた時に測ったんですけどこれでルーターもケーブルも新調してってやって一日1回くらいswitchやってる時に回線落ちるんですけど何か原因わかる方いませんか
他ゲーでは落ちないですゴールデンタイムも同じくらいの数値でます
ipv6+のGMOとくとくBB使ってます pic.twitter.com/97LvjCqkrk— くろすっω・)つ (@bbcross34) 2018年3月30日
絶対泣き寝入りしたくないのでカレンダーに入れてキャッシュバックタイミングをキッチリ管理していた。こんな卑怯な企業から絶対キャッシュバック取る。そんな気持ちで監視してました。GMOとくとくBB使う人、ホントに気をつけてね。何度も言うけど本当に卑怯な手使うから。
— 美音 響(みおんひびき) (@koebuno_bokudes) 2017年9月11日
ポケットWi-Fi解約したくてずっとGMOとくとくBBの電話サポートに電話しているのに全く繋がらない。
ネットで解約もできるんだけど馬鹿だからIDもパスワードも忘れて断念😭
朝からずっと電話してるのに全く繋がらない
解約したいのにー!!!!!— れな氏⋆大森玲菜✩⃛ (@re7123) 2017年3月27日
固定回線の代わりにはならない
GMOとくとくBB WiMAX2+ (ギガ放題プラン)2年【Speed Wi-Fi Next W05クレードルセット】を2か月契約していました。
【回線速度】
WIMAX2+回線・LTE回線両方とも下りで2MB、上りで1.5MB程度でした。
速度制限がかかると下りで12KB、上りは10KB未満程度です。
利用していたのは一応ピンポイントエリア判定で△の場所と、〇~△の場所の2か所でしたがどちらも回線がつながっていれば速度は変わりませんでした。
実際固定回線に比べるとネットブラウジングしているだけでも明らかに遅いなと感じる程度には遅いです。【ご利用料金】
高いです。まあ無制限ですし、キャッシュバック付きなので仕方がないですが。
LTE回線を使用すると別途1000円ほどかかります。【サービス】
通信サービスはひどいです。
WIMAX2+回線はろくにつながりません。色付きの地図だったりピンポイントエリア判定など色々やってますが判定が△の場所では一度もアンテナが立ちませんでした。屋内とはいえ窓際に置いていたので異常です。
〇~△の場所でもアンテナ2本立てばいいほうです。時々通信が飛びます。
仕方なくLTE回線を使用しようにも容量は7GBですし、容量の追加もできないです。最初の配達は早かったです。翌日配送?だとか
端末が届いた後も充電とsimカードの挿入だけで使えました。
会員サイトや会員のメールページは見づらい・使いづらい・わかりづらいでとてもじゃないが使い物になりませんでした。【セキュリティ】
オプションはつけなかったでので分かりません。
端末のSSIDやパスワードは変更可能でした。【サポート】
問い合わせの電話はなかなかつながらないし、メールの返信は遅い。電話の対応もろくなもじゃなかった。【総合】
通信サービスと契約してここまで後悔したのは初めてです、酷い通信業者でした。
あくまで固定回線の代わりとして使用していたので持ち歩くことはありませんでしたがこの調子だと出先でも使い物にならんでしょう。
結局通信速度は遅い、ギガ放題でも実質制限がある、値段はサービスのわりに高い、固定回線の代わりにはならなかった。同じように考えていらっしゃる方はやめておいたほうがいいです。
引越しを機にGMOとくとくBB`wimax2+へ乗り換えた
以前マンションに住んでいた頃、集合住宅用の光回線を利用していましたが、引越しを機にネット回線を乗り換えることに。
引越し先は光回線未導入だったので、回線工事の手間を考えると手軽に利用出来るwimax2+の方が利便性が高いと感じ契約しました。申し込みから二日後にwifiルーターが届けられ、電源を入れれば即繋がったのでこれには大助かり。
利用してる端末はSpeed Wi-Fi NEXT W04ですが、問題なく作動しています。通信速度は下り13~15m/bps、上りは3m/bpos程度です。
正直下りは動画視聴程度的な使い方ならストレスフリーで使用出来ますね。スマホとPCの両方で動画視聴していても、再生中に読み込みとかありません。
問題なのは上りです。致命的とまではいいませんが、なかなか遅いです。
スマホで写真撮影した場合、普通の画像設定でも6Mぐらいのサイズになるんですよね。高画質だと12M以上とか。
そういう画像をアップすると、かなりモタつきます。
私は仕事で画像アップすることが多々あるんですけど、5.6個の画像を送る場合は数分かかりますね。プライベートで花火大会の動画をアップしたりもするんですが、動画の時は時間がかかるものだと諦めてます。
逆にアップしない人ならストレスなく利用出来るとは思います。
私はスマホのwi-fi通信にも利用してるのでギガ放題に加入してますが、今の所は通信制限にかかるなんてほとんどないですし、当分はこのまま利用していくつもりです。
20日体験期間があるので不安はなかった
正直、ネット上の悪い評判を見てGMOとくとくBBで申し込むか他のプロバイダにする迷いました。
そもそもWiMAXは屋内では電波がつながりにくいという情報があったのも不安でした。
でも最終的にGMOとくとくBBでWiMAXを申し込んでみようと決断した理由が、20日の無料キャンセル期間があることでした。
とりあえず申し込んでみて、万一自分の部屋で繋がらなかったらすぐに解約すれば良い。
20日もあれば家だけじゃなくよく行くカフェとかでも試せますしね。
安くてお得!キャッシュバックだけ注意
東日本と西日本で利用料金が違います。西日本の利用料金が安かったため、大阪に住んでいたときに使いました。 安くても、サポート、通信速度ともに問題ありません。混み合っていても一定の速さは出ますし、サポートも迅速でした。 使って思ったのはとにかくお得だということ。基本料金が安いのはもちろん、毎月GMOポイントが貯まり、貯まったポイントを使えば様々なサービスを受けることができます。 僕はビールが好きなので、ポイントを使って「スペイン 無濾過ビールTrigo」を注文しました。当然無料です。インターネットを使っているだけでビールが手に入るので、とても得した気分になりました。 唯一キャッシュバックだけは大変でした。契約から11ヶ月後に自力で申し込まなければなりません。申し込める期間も1ヶ月以内とタイトなため、スケジュールには気を付ける必要があります。ただ、キャッシュバック金額も大きいので、大変なだけの見返りはあります。
引用元: GMOとくとくBBの口コミ・評判
GMOとくとくBBを契約するときに気を付けるポイント
キャッシュバックの受け取り条件を把握する
GMOとくとくBBは高額なキャッシュバックを売りにしています。
実際、WIMAX系の中ではキャッシュバック金額は常に一番と言ってもいいでしょう。
しかし、キャッシュバックはすぐに受け取れる訳ではありません。お金を受け取れるのは契約から11ヵ月目以降です。
少し受け取り条件が厳しいので、絶対に事前に受け取り条件を確認しておきましょう。
サービスエリアを確認する
ご自身の住んでいる地域がサービスエリアに対応しているか確認することをおすすめします。
まあ殆どの方は問題ないと思いますが、もしサービスエリア外だと使い物にならない可能性があります。
GMOとくとくBBのサービスエリアは WiMAX(ワイマックス)サービスエリアから確認できます。
サポート体制
GMOとくとくBBのサポート体制の評判ははっきり言うと悪いです。
「電話になかなか出ない。」などの口コミが少し目立ちます。
慣れている人であればサポートを利用することも少ないと思いますが、もしサポート体制がしっかりしていないと嫌だという人にはおすすめできないかもしれません。
解約方法について把握しておく
GMOとくとくBBの解約方法も少し面倒なところがあります。まあこれはGMOとくとくBBに限りませんが。
指定の月に解約をしないと『違約金』なども発生しますので、事前に解約方法に関しても把握しておきましょう。
【関連記事】GMOとくとくBBの解約手順と解約する前に確認すべきこと
まとめ
GMOとくとくBBの評判をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
良い評判も悪い評判もあり、一概には言えないところがあります。また、地域や環境によってWIMAXのパフォーマンスはかなり変わってきますので、他人の口コミはあくまでも参考程度にしましょう。